こんにちは、宮本(@mangablog2)です。
当記事では、20年以上ハンターハンターを愛してやまない僕が考察&解説をしています。
※ネタバレを含むため、苦手な方はブラウザバックを推奨。
また、当サイトに「イラストを掲載してもいいよ」という方を常に募集しています!
ご協力してくれる心優しい方は、記載したいリンクを添えて『DM』か『お問い合わせフォーム』から言ってくれると非常に喜びます。
ハンターハンターネタバレ一覧
1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 |
7巻 | 8巻 | 9巻 | 10巻 | 11巻 | 12巻 |
13巻 | 14巻 | 15巻 | 16巻 | 17巻 | 18巻 |
19巻 | 20巻 | 21巻 | 22巻 | 23巻 | 24巻 |
25巻 | 26巻 | 27巻 | 28巻 | 29巻 | 30巻 |
31巻 | 32巻 | 33巻 | 34巻 | 35巻 | 36巻 |
0巻 | 図鑑 | 診断 | 50選 | 小ネタ | 無料 |
試験 |
カッツォについて徹底解説

カッツォの概要 | |
---|---|
年齢 | 不明 |
誕生日 | 不明 |
身長 | 不明 |
体重 | 不明 |
血液型 | 不明 |
性格 | 不明 |
念系統 | 不明 |
能力 | 不明 |
くじら島からドーレ港に向かうまでの船の乗船員。
原作、旧アニメ、新アニメで全く描かれ方が違うキャラクターだが、船の外に吹き飛ばされてゴンに助けられる事象に関しては、全ての作品で共通している。
彼がいなければ、クラピカとレオリオのどちらか、もしくは両方が退場していてた可能性がある隠れた重要キャラクター。
掲載しているイラストは原作寄せ。
外見
前述した通り、描かれ方がそれぞれ違うため、作品ごとに解説。
原作
原作のカッツォは短髪で細身ということだけで他に特徴的な要素がない。
旧アニメ
旧アニメのカッツォはバンダナを巻いており、かなり活発でイケている若者として描かれている。
新アニメ
新アニメのカッツォもバンダナを巻いているが、ヒョロヒョロで気の弱そうな青年として描かれている。
性格
外見だけでなく、作品ごとに性格もかなり異なっている。
原作
吹き飛ばされるシーンしか登場しないため、性格を判断することができない。
旧アニメ
かなり活発で好戦的な性格。
乗客に喧嘩を売ったり、船長に操縦まで任されている。
アニメの後半では嵐の中で帆を修理するために無茶な行動も。
新アニメ
弱気で他の船乗りからは軽いイジメにあっている。
声優
旧アニメでカッツォ役を演じたのは『森訓久』さん。
同作品内で、アモリ・マーメン・アイハハ・スクワラの計5名を演じている。
他の作品では
- 『テニスの王子様』(荒井将史・柳沢慎也)
- 『ONE OUTS -ワンナウツ-』(米兵H・山田・朝倉)
- 『新アニメのハンターハンター』(ニコル)
などを演じている。
ハンターハンターネタバレ一覧