匂う。匂うぞ。
物語の道標。
ワザと焦らして、そして観る。
同類にのみわかる程度に、香るように。
仲間だお前は・・・
オレと同じマンガ中毒者だ。

安心しろよ。つまらない作品は紹介しない。マジで書こう。
というわけで、ハンターハンターを愛している僕が、ハンターハンターを愛するあなたがきっと気に入るであろう作品を50個ほどご紹介しよう!
厨二心をくすぐる最高の作品たちだ!
- ハンターハンターを愛する人へ送るオススメマンガ・アニメ50選
- 幽遊白書(完結)
- オーバーロード
- 闇金ウシジマくん(完結)
- 魔都精兵スレイブ
- ザ・ファブル(完結)
- 僕のヒーローアカデミア
- つぐもも
- 進撃の巨人(完結)
- Re:ゼロから始める異世界生活
- 遊戯王(完結)
- ベルセルク
- ゴブリンスレイヤー
- デメキン
- PSYCHO-PASS サイコパス
- FAIRY TAIL(完結)
- Fate -フェイト-
- アカメが斬る(完結)
- 鋼の錬金術師(完結)
- 魔法科高校の劣等生
- マギ(完結)
- ハイスクールD×D
- デュラララ!!
- ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(完結)
- 化物語
- 寄生獣(完結)
- 今日から俺は(完結)
- 約束のネバーランド(完結)
- 落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)
- 無能なナナ
- ダーウィンズゲーム
- 刀語(完結)
- ワンパンマン
- ノーゲームノーライフ
- 初恋ゾンビ(完結)
- 食糧人類(完結)
- コードギアス
- はたらく魔王さま!
- 監獄学園(完結)
- 黒子のバスケ(完結)
- ONE OUTS(完結)
- 転生したらスライムだった件
- かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
- シャーマンキング(完結)
- 新世紀エヴァンゲリオン
- よふかしのうた
- DEATH NOTE(完結)
- まおゆう魔王勇者(完結)
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
- テラフォーマーズ
- モブサイコ100(完結)
- ハンターハンターを愛する人へ送るオススメマンガ・アニメ50選 まとめ
ハンターハンターを愛する人へ送るオススメマンガ・アニメ50選
たくさん紹介するが、王道すぎる『ワンピース』『NARUTO』『BLEACH』は除外させてもらったぞ!

僕は普通に好きだけどね
それでは、早速見ていこう。
幽遊白書(完結)

ハンターハンターに変わる冨樫先生の代表作の『幽遊白書』
主人公の『浦飯幽介』が事故で死に、生き返るために霊界探偵として、人間界・霊界・魔界の3つの世界の事件を解決したり、均衡を保ったりする物語。
朝にアニメ劇場でお馴染みだけど、なんと連載開始は1990年で、アニメで放送されたのは1992年。
僕が生まれるより前の作品!時代が変わっても色褪せないキャラや戦いは、さすが冨樫先生と言わざるを得ない。
ハンターハンターの起源になっているようなキャラ構成であり『幽介』『飛影』『蔵馬』『桑原』にきっと『ゴン』『キルア』『クラピカ』『レオリオ』の面影を見るだろう。
実は厨二病という概念を生み出したマンガでもある!
⇨無料で幽遊白書のアニメを観る

オーバーロード

異世界系で最も(僕に)愛された作品!『オーバーロード』
アンデッドの王である主人公『アインズウールゴウン』が仲間たちの幸せのために他者を躊躇いなく蹂躙する物語。
オーバーロードは本当に面白くて何回読み返したか分からない。
小説が読める人は、ぜひライトノベルにも挑戦してみて欲しい。(ライトノベルとは思えないボリュームだけど)
こんなにハマった小説はマジでない。
主人公のダークヒーロー(?)感も良いんだけど、部下たちの忠誠心にも心惹かれる。
あー、新作早く出ないかな・・・
僕はオーバーロードを心よりお慕い申しております。
⇨無料でオーバーロードのアニメを観る


闇金ウシジマくん(完結)

努力・友情・勝利が一切通用しないダークサイドストーリー『闇金ウシジマくん』
社会の底辺と呼ばれる者たちが闇金に手を出してしまった末路を描く物語。
闇金なんて自分には無関係とは思いつつも、なぜか自分の身にも起こりそうで恐怖が止まらなくなる作品だ。
マジでメンタルの弱い人は見ない方がいいレベルであり、僕は1巻を読んだ後、しばらく笑うことができなくなってしまった。
ただ、ウシジマくんから学べることは非常に多く、絶対にこうなってはいけないと反面教師としての参考には必ずなる。

魔都精兵スレイブ

アニメ化待ったなし激アツバトル!『魔都精兵スレイブ』
女性のみが特殊な力を使えるようになった世界で、鬼と呼ばれる人間に危害を加える存在を、特別な力を手にした女性が倒していく作品。
男の主人公『和倉優希』が、特殊部隊の隊長である『羽前京香』の特殊能力によって奴隷化と引き換えに凄まじい力を手に入れるところから物語が始まる。
最近出たばかりの新しい作品だが、今後間違いなくアニメ化されるだろう面白さを誇る魔都精兵スレイブ。
ジャンルはお色気アクションになるが、シンプルにストーリーが面白い。絵もキレイで、迫力満点。
キャラがいちいち魅力的・・・
これからの展開に大きく期待したいぞ!
って書いてたんだけど、なんとアニメ化が決定したらしい!
僕の目に狂いはなかった!

ザ・ファブル(完結)

中毒性が高い暗殺しない暗殺マンガ!『ザ・ファブル』
現代の日本で、依頼された暗殺を確実にこなす全てが謎に包まれた組織、通称『ファブル』
そんな組織の中でも桁違いの実力を持つ代わりに人間らしい感情が欠落した『佐藤明』が人殺し禁止という名目で大阪で普通の生活を強いられるところから物語は始まる。
絵や心理描写がリアルで、ヤクザと暗殺者の絡み具合がめちゃくちゃ面白い。
とにかく主人公『佐藤』の強さが異常であり、無双するのだが、そこにファンタジー要素は一切なくあくまでリアルに敵をぶっ倒していくのは、見ていて爽快!
ファブルも間違いなくアニメ化するだろうなー。
⇨ザ・ファブルをマンガで試し読みしてみる(増量中)
僕のヒーローアカデミア

王道なようで全てが斬新である『僕のヒーローアカデミア』
人間が『個性』という特殊能力を持つのが当たり前になり、特殊な力を悪用するヴィランと、平和を守るヒーローがせめぎ合う世界が舞台。
そんな世界で『個性』を持たない主人公『緑谷出久』がスーパーヒーローから特殊な力を引き継ぎ、成長していく物語。
少年マンガにしては珍しく、主人公の『緑谷出久』がとにかく良い子で、誰かを思ったり助けたりする感動シーンがめちゃくちゃ多い。
それぞれのキャラクターが個性にあった見た目・性格・名前をしていて特徴的で覚えやすい。
ヒロアカを観るまでは「個性ww」とかバカにしてた。本当にごめんなさい。
⇨無料でヒロアカのアニメを観る

つぐもも

妖怪と神のド迫力バトルマンガ!『つぐもも』
人が長く使用した物には意思が芽生え、やがて神になる。
日本のあらゆるものに神が宿っているとされる考え方をモチーフにした作品。
序盤は妖怪が町で起こす小さな事件を解決する話がメインで、主人公の『加賀見一也』は最初、頼りないのだが物語が進むにつれて、たくましく成長していく様子は見ていてワクワクする。
お色気では済まないレベルのエロ要素があり、「そこまでやっていいの?」と思うシーンもかなり多い。
戦闘シーンはマジで迫力があって鳥肌が立つ。日本神話が好きな人には堪らない作品だ!
⇨無料でつぐもものアニメを観る

進撃の巨人(完結)

パニックホラー系に火をつけた超大作!『進撃の巨人』
巨人に何もかも奪われた主人公『エレン』が巨人に復讐する物語。
序盤と後半で、作品が変わったのかと思うほど話の展開がすごく、ただのパニックホラーと思ったらいい意味で期待を裏切られること間違いなし。
伏線の量がすごく「え?そこがここに繋がっちゃう?」と感心&驚愕の嵐。
絵が特徴的で、残酷さが際立つのもポイントだ。
初めて進撃の巨人を読んだときの感想は「こっわ!」だったなぁ。(懐かしい)
⇨無料で進撃の巨人のアニメを観る

Re:ゼロから始める異世界生活

ギャップがすごすぎる異世界系爆誕!『Re:ゼロから始める異世界生活』通称『リゼロ』
主人公『菜月スバル』は引きこもりのニート生活を送る毎日。
ある日、コンビニで買い物から帰る途中、いきなり異世界に景色が変わり、訳が分からないまま、チンピラに絡まれたところを銀髪のハーフエルフ『エミリア』に救われるところから物語が始まる。
リゼロを予備知識なしで観たら「何だよ、また似たような作品出てきたよ」って思うかもしれない。
僕は思った。
だけど違った。観れば観るほどハマるし、普通に怖い。
残酷なシーンと精神的にクる表現も多いけど、繊細に組まれた伏線が最後にをもたらしてくれる達成感は異常!
ぜひ、この爽快感を味わってみてくれ!
ちなみに僕はアニメよりも原作派!
⇨無料でリゼロのアニメを観る

遊戯王(完結)

作中で「遊戯王」なんてセリフは一度も出てこない!『遊戯王』
「遊戯王w子供が見るもんでしょw」とかバカにしながら見たら、面白くて全部見ちゃった・・・
確かに子供向けに作られていて、ツッコミどころは結構あるけど、それを差し引いても面白い。
カードゲームになる前の初期ストーリーも普通に面白くて、リメイクしてくれると嬉しく思う。
海馬と遊戯の声が非常に良き。「ドロー!モンスターカード!」って真似せずにはいられない←
ちなみに僕は遊戯王の大会に優勝したことがある。(参考記事『僕が資産家だった頃の話』)


ベルセルク

絶望9割!希望1割『ベルセルク』
今回紹介する作品の中で、ダントツの絶望感を放つベルセルクは、僕の大好きなゲーム『ダークソウル』のモデルにもなっている。
もし、異世界転生した先がベルセルクの世界なら「どうやって生きていくねん!?」ってぐらい絶望的。
特に12〜13巻に行われる『蝕』にトラウマを覚える人は非常に多い。
あなたは、そんなベルセルクの絶望を乗り越えることができるか!?
僕は無理で3日ぐらい立ち直れなかった・・・
残念ながら、作者の三浦先生は亡くなってしまったため、ベルセルクは未完のままとなっている。
三浦先生、素晴らしい作品をありがとうございました。
⇨無料でベルセルクのアニメを観る!

ゴブリンスレイヤー

史上最高の壮絶なサイドストーリー!『ゴブリンスレイヤー』
ゴブリンスレイヤーは、勇者が魔王を倒すような物語ではなく、モンスターとしては最下級であるゴブリンをひたすら倒す存在が主人公の作品。
世界には魔王もいて勇者もいるのだが、作中で語られるのは一瞬である。
主人公曰く、勇者が世界を救っている間も村はゴブリンに滅ぼされるとのこと。
登場人物に名前がないのが特徴で、主人公にいたっては顔すら分からない。
かなり残酷な描写が多く、ゴブリンが容赦なく冒険者を惨殺・陵辱するシーンはメンタルを結構やられる。
ゴブリンに対する印象がめっちゃ変わるリアル系ファンタジー。
⇨無料でゴブリンスレイヤーのアニメを観る!


デメキン

いじめられっ子が強さを求めて大逆転ストーリーを巻き起こす!『デメキン』
目が大きく「デメキン」とあだ名を付けられいじめられる主人公『佐田正樹』
いじめがキッカケで強くなることを決意した正樹は、小学3年生にして剃り込みを入れヤンキーとなる。
物語は小・中・高となっており、メインストーリーは高校生になってからの暴走族時代。
お笑いコンビの『バッドボーイズ:佐田正樹』の実話を元に作られた作品なんだとか。
マンガを読んでいると、こんな世界が現実で起こっているのかと目を疑うのだが、世界は広いなー。うん。
映画化もされた人気作品!アニメでも観てみたい!
⇨デメキンをマンガで試し読みしてみる
PSYCHO-PASS サイコパス

マジであり得そう系近未来作品!『PSYCHO-PASS サイコパス』
世の中は『シビュラシステム』によって精神状態を数値化できるようになっていて、犯罪をしていない者でも数値が犯罪者になれば『潜在犯』として施設に入れられ、社会は平和を保たれていた。
それでも起こる犯罪を防ぐために警察とはまた別の『公安局』という組織が、さまざまな犯罪を解決・阻止する物語。
サスペンス要素が多く、サイコパスというテーマだけあって、犯罪者はサイコパスだらけ。
「平和とは何か?」「本当の自由とは何か?」みたいなことを考えさせられる作品。
⇨無料でサイコパスのアニメを観る!
FAIRY TAIL(完結)

作り込まれたバトルファンタジー!『FAIRY TAIL』
魔法が当たり前の世界で、ギルドと呼ばれるさまざまな仕事を請け負うチームが犯罪集団を捕まえたり、世界の危機を救ったりする物語。
物語がかなり作り込まれていて、序盤に出てきた設定や伏線が終盤でしっかり回収されるのは見ていて爽快そのもの!
バトルが超アツく、技名やキャラデザに厨二心は間違いなく虜になる。
面白すぎて、3日間ぐらいぶっ通しでFAIRY TAILを読み漁った。
⇨無料でフェアリーテイルのアニメを観る!

Fate -フェイト-

唯一無二の分岐系ストーリー!『Fate -フェイト-』
Fate -フェイト-はシリーズが多く、シリーズ毎にある時点からの分岐点として物語が描かれている。
元々はエロゲームで、ヒロインを誰にするかで物語が変わってく。かなり鬱要素もあり、中には救われない結末を迎えることも少なくない。
製作者の気合いを感じざるを得ないぐらい絵が綺麗で、こんなのを毎週放送していたのか!?と驚愕する。
元々が分岐ゲームなだけあり、伏線が他の漫画やアニメとは比べ物にならないほど存在していて、全てを把握するにはかなりの時間を要する。
⇨無料でFate -フェイト-のアニメを観る!
アカメが斬る(完結)

世界を救わない世直しダークファンタジー!『アカメが斬る』
一見、平和に見える帝国。実は裏で私利私欲を満たすためにさまざまな残虐非道な行いをする腐りきった国だった。
腐った政権を変えるために、暗殺集団『ナイトレイド』が悪人を成敗する物語。
飛び抜けた主人公補正のようなものはあまりなく、敵が帝国というのもあり、戦力も主人公サイドが圧倒的に不利で、残酷な運命がいくつも待っている。
アニメと漫画で結末が異なり、どちらの方が救いのある結果なのか・・・
ぜひ、己の目で判断してほしい。
⇨無料でアカメが斬るのアニメを観る!

鋼の錬金術師(完結)

これほどキレイにまとまった作品は他にない!『鋼の錬金術師』
何度もアニメ化と映画化された超有名作品!
主人公である『エルリック兄弟』が母親を錬金術で蘇らせようとした結果、兄は失敗して片足と片腕を失い、弟は体を丸ごと失ってしまうところから物語は始まる。
失った手足と、弟の身体を取り返すために『賢者の石』を求めて旅をするのだが、いくつもの困難が待ち受けていた。
タイトルの通り、錬金術がメインで物語は進み、本当にキレイに淀みなく話が進む。
戦闘も普通のバトル漫画にありがちな技名などはなく、知略を使った軍隊らしさが他とは一味違う!
⇨無料で鋼の錬金術師のアニメを観る!

魔法科高校の劣等生

超爽快!魔法と化学の融合ファンタジーのようなSF作品!『魔法科高校の劣等生』
魔法が化学で解明された世界で、主人公である『司波達也』は明晰な頭脳・高い戦闘能力を持つ秀才なのだが、学校の基準では測れないため評価できず『劣等生』と位置づけられる。
学校では劣等生に差別のような思想が広がっており、司波達也を良く思わない者も多い。
何度も巻き戻して見たくなるほど、バトルシーンがカッコよく、蔑まされた司波達也があらゆる事件を解決していく様子は見ていて爽快!
司波達也のカッコ良さをぜひ、体験してくれ!←
⇨無料で魔法科高校の劣等生のアニメを観る!

マギ(完結)

ちょっと怖くて可愛い魔法の物語!『マギ』
自分が何者なのか分からない主人公『アラジン』と、貧乏で奴隷のような扱いを受ける準主人公『アリババ』が出会うところから物語は始まる。
世界中にダンジョンと呼ばれる塔が存在していて、ダンジョンを攻略すると絶大な力と財産を得ることができるため、アラジンとアリババでダンジョン攻略を目指すのだが・・・
キャラが可愛くコメディ要素も多いが、たまに描かれるダークな雰囲気は全く笑えず、ギャップが不気味さを感じさせ普通に怖い。
可愛い×ダークをぜひ、その目で体験してくれ!
⇨無料でマギのアニメを観る!

ハイスクールD×D

アホでエロでカッコいいドラゴンと悪魔の戦い!『ハイスクールD×D』
人間・悪魔・天使・ドラゴン・北欧神話・日本神話など、さまざまな種族や勢力が存在していて、同盟を組んだり、裏で手を回していたり、コメディチックな割に話はかなり複雑。
かなりエロ要素が強く、シリアスなシーンなのにも関わらず「おっぱい」などの単語が出てくる真面目にふざけた作品。
エロいだけじゃなく、戦いもカッコよく、泣けるシーンも多い。
ぜひ、アニメーションでパワードスーツの魅力に気づいてくれ!
⇨無料でハイスクールD×Dのアニメを観る!

デュラララ!!

色んなキャラ視点での物語が進行していく作品!『デュラララ!!』
東京の池袋を舞台にさまざまな思惑を持つキャラクターたちが、主観的に物語を進行していく斬新な作品!
日常の中には、気づいていなだけで非日常がたくさん隠れているというメッセージを感じ取ることができる。
案外、身近なところに都市伝説はあるのかもしれないと思わせてくれるので、退屈な毎日に飽き飽きしている人は必見。
スタイリッシュな作風にきっと目を奪われるぞ!
⇨無料でデュラララ‼︎のアニメを観る!

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所(完結)

普通にめっちゃ怖いホラー系バトル作品!『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』
現代に潜む浮遊霊や地縛霊に『魔法律』という特別な刑を下し、地獄に送る職業の最高位である主人公『六氷透』(通称:ムヒョ)と、そのポンコツ助手である『草野次郎』(通称:ロージー)が送るホラー系バトル作品。
始めは町の人が依頼してくる小さな事件を解決していくのだが、次第に事件の規模が大きくなり、やがて世界を揺るがす事件に巻き込まれていくムヒョとロージー。
かなり遅れてアニメ化された作品なのだが、作中の気持ち悪さが映像化されて見応えたっぷり!
連載していた頃の僕はまだ12歳だったけど、めっちゃ怖かったな・・・

化物語

クセになる超ロングシリーズ作品!『化物語』
『怪異』と呼ばれる怪奇現象を主人公の『阿良々木暦』があの手この手で解決する少し不気味な作品。
アニメでは、クセになるキャラクター・クセになる物語・クセになる音楽が大暴れ(?)
かなり長いシリーズで
- 化物語
- 傷物語
- 偽物語
- 猫物語(黒)
- 猫物語(白)
- 傾物語
- 囮物語
- 鬼物語
- 恋物語
- 花物語
- 憑物語
- 終物語
- 暦物語
- 傷物語
大量の作品が存在していて、伏線の数もすごい。
コメディパートはマジで笑えるのだが、シリアスなシーンはメンタルがやられるぐらいグロテスクな表現もある。
でもなぜか、その全てがクセになるので目が離せなくなってしまうので注意!
⇨無料で化物語シリーズのアニメを観る!


寄生獣(完結)

おそらく冨樫先生も大きな影響を受けたマンガ!『寄生獣』
ある日、突然現れた人間に寄生し、人間を食す謎の生物、通称:寄生獣。
物語の主人公『泉 新一』はヘビのような謎の生き物が右手に入り込んでくる。
体の中を這いずり回る生き物は頭へと進もうとするが、右手の中でなんとか防ぐ新一。
すると、右手が自分の意志とは関係なく、別の生物になったかのように動き始める。
意志を持ち、話す右腕に『ミギー』と名付けた新一は、人間の世界に溶け込み、増えすぎた人間を少し間引きしていく寄生獣と戦う運命を背負うことに・・・
無機質で残酷なだけではない命の物語!
彼らは一体、何のために生まれ、何のために行動するのか?
きっとハンターハンターに見覚えのあるキャラクターに出会うことができる作品!
⇨無料で寄生獣のアニメを観る!
今日から俺は(完結)

西森博之先生の最高傑作!『今日から俺は』
地味で目立たない存在の主人公『三橋貴志』は転校をキッカケにヤンキーへと転身。
同じことを、同じタイミングで考えて、同じ学校に転校してきた準主人公『伊藤真司』と共に大暴れするコメディ不良作品!
三橋と伊藤は性格が真逆で、三橋はズル賢く、伊藤は正々堂々を好み、ときに対立することもあるのだが、何だかんだ仲が良い。
コメディパートはマジで腹を抱えるぐらい笑えるぞ!
⇨無料で『今日から俺は』のアニメを観る!

約束のネバーランド(完結)

夢や希望を打ち砕くダークファンタジー作品!『約束のネバーランド』
孤児院で幸せに過ごしていると思っていたら、実は鬼たちのために食用のために育てられていた事実を知った主人公『エマ』と準主人公の『ノーマン』『レイ』が孤児院を必死に抜け出す物語。
抜け出した先で自由になれると思っていたら・・・
起こる出来事が常に絶望的で、夢も希望が打ち砕かれるシーンが非常に多い。
そんな世界で幼い子供たちが何も失わないように必死に足掻く姿は、「自分も頑張らないと!」と思わせてくれる!
また、壮絶な世界観なのに話が綺麗にまとまるのは「凄い」の一言。
アニメとマンガで展開が大きく違って、ぜひ絶望感とわずかな希望を体感して欲しい。
⇨無料で約束のネバーランドのアニメを観る!

落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)

騎士は何たるかを教えてくれる最高の厨二作品!『落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)』
主に刀と魔法で戦う『ブレイザー』という職業が存在する世界が舞台の作品。
ブレイザーの養成学校に通う主人公『黒鉄一輝』には何の才能もなく、他の学生からは『ワーストワン』と蔑まれている。
しかし、尋常ではない努力、鬼と呼ばれるほどの鍛錬で、あらゆる剣技を扱うことができ、実践においては勝てる者はほとんどいない。
映像がめっちゃカッコよくて、無双系と思わせてそうじゃない感じがグッド!
どんなにバカにされても騎士道精神を貫く主人公に涙を流さずにはいられない。
⇨無料で落第騎士の英雄譚のアニメを観る!

無能なナナ

「え!?」となる意外性の連続作品!『無能なナナ』
特殊な能力を持った学生たちが『人類の敵』と呼ばれる怪物と戦うため、離島で訓練の日々を送っていたところに主人公『柊ナナ』が転校してくるところから物語は始まる。
最初の話では、明らかに主人公枠の少年『中島ナナオ』が「え!?」となる結末を迎えたり、その後もたくさんの「え!?」となるシーンが盛りだくさん。
ストーリーが進むにつれて、作品の見え方がまるで変わってくるので飽きることがない。
騙されるの不可避の面白作品!
⇨無料で無能なナナのアニメを観る!

ダーウィンズゲーム

謎が多すぎるSF?ファンタジー?アクション作品!『ダーウィンズゲーム』
謎の殺し合いを強制される『ダーウィンズゲーム』という謎のアプリに巻き込まれてしまった主人公『須藤要』
SF作品かと思っていたら、話が進むにつれて化け物が出てきたり、鬼が登場したりと、ファンタジー要素がメインとなってくる。
そして、東京だけが舞台かと思いきや、日本中・世界中へと話が進んでいき、最終的に世界を超えた戦いとなる。
話の規模がめちゃくちゃ大きくなるのに違和感なく物語が進行するので、時間を忘れて読み進めてしまうこと間違いなし!
ぜひ「こんな展開もあるんだ!」という経験をしてみて欲しい。
⇨無料でダーウィンズゲームのアニメを観る!

刀語(完結)

西尾維新が描く刀を巡って戦うガチバトル作品!『刀語』
戦国時代の日本に散らばる特別な力を持つ12本の刀『変体刀』を主人公の『鑢七花(やすりしちか)』と『奇策士とがめ』が集める物語。
剣術がメインの中、主人公の七花は『虚刀流』という刀を持たない戦い方をする。
刀を集めるだけの作品かと思いきや、歴史が大きく関係していて、刀を集めることがとんでもない結末を迎えることに・・・
アニメは特徴的な絵をしていて、戦い方が西尾維新らしい。
最終回は超見どころ満載なので活目せよ!
⇨無料で刀語のアニメを観る!

ワンパンマン

無双系の中でもさらに史上最強の作品!『ワンパンマン』
ヒーローたちが、破壊を目論む怪人たちを倒していくのだが、主人公の『サイタマ』だけが、異次元の強さで、どんな敵も一撃で倒す物語。
ヒーローたちの強さはC〜Sランクで評価され、怪人の強さは『狼』→『虎』→『鬼』→『竜』→『神』と評価される。
Sランクのヒーローや怪人レベル『竜』は作中では、かなり強い部類に入るのだが、サイタマが異次元すぎるため、全てのキャラクターがかませ犬となってしまう。
サイタマが登場するまでは、Sランクヒーローと『竜』レベルの怪人はカッコいい戦闘を行い、サイタマを際立たせるのがマジで草。
原作はネット上のマンガだったが、改めて描き直された。
⇨無料でワンパンマンのアニメを観る!

ノーゲームノーライフ

決して戦わないファンタジーアクション作品!『ノーゲームノーライフ』
世界最強のゲームプレイヤー『 』(くうはく)である主人公『空』と『白』は、ネットでチェスに勝ったことをキッカケに異世界へ召喚される。
召喚された世界は、神が定めた法により、暴力による争いを一切禁じられ、あらゆる決定はゲームによって決まる世界だった。
そんな世界で空と白が、神に勝負を挑むため数々のゲームを攻略していく。
ゲームのほとんどが頭脳戦であり、毎回驚かされるほど戦略が深い。
中でも『具現化しりとり』というゲームは神回!
ぜひ、度肝を抜かれて欲しい!
⇨無料でノーゲームノーライフのアニメを観る!

初恋ゾンビ(完結)

一見BLっぽい泣けて笑えるラブコメ作品!『初恋ゾンビ』
余計なことにエネルギーを使わずに生きようとする主人公『久留目タロウ』は、頭を強く打ったことで女の子たちの幽霊的存在、通称:初恋ゾンビが視えるようになる。
初恋ゾンビは世の男子の初恋が無意識に生み出した思念体のようなもので、創造者の感情や心理が強く反映され、話したりなどはしないのだが、タロウの初恋ゾンビ『イヴ』だけは意志を持ったり、話したりすることができる。
ある日、イヴにそっくりの『指宿凛々澄』が転校してくるが、なんと指宿は男子だった。
初恋ゾンビを消すには、初恋を成就させなければならないのだが、相手が男ではどうしようもない。
果たして、タロウは初恋を成就させて初恋ゾンビを消すことができるのだろうか?
この記事を書いてる時に知ったんだけど、初恋ゾンビと少年のアビスの作者が『峰浪りょう』先生で同じだった。
作風が違いすぎてマジでびっくり・・・
初恋ゾンビもアニメ化すると思ってる!

食糧人類(完結)

死ぬの不可避!超グロテスクパニックホラー作品!『食糧人類』
タイトル通り、人類が食糧として扱われるショッキングな作品。
ある日、高校生の主人公『伊江』がバスで帰宅していると、運転手が睡眠ガスをばら撒き、乗客の全員がとある施設に拉致されてしまう。
目を覚ますと、異様に太った人間たちが管から出てくる謎の液体を夢中で貪っていた。
施設を抜け出すために奮闘していると、正体不明のバケモノが人間を次々と食べていく・・・
食糧人類はグロテスクなだけでなく、かなりショッキングなシーンも出てくるので免疫がない人にはキツい作品となっている。
特殊な能力などを使えない普通の高校生は、果たして無事に施設を抜け出すことができるのか!?

コードギアス

カッコ良すぎる超スタイリッシュなアンチヒーロー作品!『コードギアス』
主人公の『ルルーシュ』は、とある事件をキッカケに謎の少女『C.C』と出会う。
出会った際にC.Cから他人を命令通りに動かすことのできる『ギアス』という特殊な能力を与えられ、幼い頃に母親を殺された復讐をするため、ブリタニア帝国という世界のほとんどを支配している国に戦いを挑む物語。
主人公は決して良い人ではなく、目的のためなら手段を問わない。邪魔する者は親しい間柄でも問答無用で殺し、自分でも何のために戦っているのか分からなくなるなどの葛藤を抱くこともある。
コードギアスはかなりのシリーズが存在していて、アニメ・劇場版・漫画・小説・ゲームなどを含めると35作品以上ある。
ロボット系が苦手な僕が唯一見たロボット系作品でもあり、同じようにロボット系があまり好きじゃないという方でも楽しめるはず!
それぐらい物語が面白い!
⇨無料でコードギアスのアニメを観る!
はたらく魔王さま!

魔王が人間に逆転生!フリーター魔王のほのぼのバトル作品!『はたらく魔王さま!』
エンテ・イスラという世界で魔物たちを統一する魔王『サタン』が、勇者『エミリア』に追い詰められ、ゲートを通り現実世界へとやってくるところから物語は始まる。
現実世界には魔力は存在せず、普通の人間となってしまい、名前を『真奥 貞夫』に変えてファーストフード店でフリーターとして働く。
物語がシンプルに面白く、魔王と勇者のやり取りは見ていて心地よさを感じる。
原作ではキャラクターたちの背景と心理描写がしっかりされていて、ほのぼのだけで終わらないのが良いところ!
⇨無料ではたらく魔王さま!のアニメを観る!


監獄学園(完結)

エロに情熱を注ぐアホすぎる作品!『監獄学園』
女子校から共学に変わったことによって、女子1016人に対して男子5人となった全寮制の八光学園。
男子の『キヨシ』『ガクト』『ジョー』『シンゴ』『アンドレ』は肩身の狭い思いをする中、女子たちの入浴を覗こうとしたのが『裏生徒会』にバレてしまい、投獄されてしまう。
裏生徒会は男子を退学に追い込むことを目的に暗躍し、男子は退学を免れるために行動する物語。
絵が上手く、作中ずっとアホみたいないことを真剣に取り組むキャラたちが見ていて最高に笑える。
僕が監獄学園の存在をあまり知らなかった頃は、演出が凝りすぎていてミステリー系の作品だと勘違いしていた。
⇨無料ではたらく監獄学園のアニメを観る!

黒子のバスケ(完結)

スポーツ系を超えたバトル系作品!『黒子のバスケ』
バスケが強い超強豪中学校の中で、無敗を誇った特に強い世代『キセキの世代』が各高校へとバラけ、ぶつかり合う。
キセキの世代は強すぎたため、本気を出せる相手が存在せず、バスケをすることに楽しさを見出すことができなかった。
そんなキセキの世代に匹敵する才能を持つ、帰国子女の『火神大我』と、キセキの世代すら一目置く、幻の6人目『黒子テツヤ』が同じチームとなって、日本一を目指す。
技名がいちいち厨二っぽくて、スポーツとは思えない表現はまさにアクションバトル!
スポーツ系の作品はあまり見ないのだが、黒子のバスケは純粋に楽しむことができた。
ぜひ、アニメーションでバトルのようなバスケを体験してみてほしい。
⇨無料で黒子のバスケのアニメを観る!

ONE OUTS(完結)

スポーツマンガではなくビジネスマンガ!『ONE OUTS』
天才賭博人の主人公『渡久地東亜』が人間技ではない洞察力と心理戦を用いて、最弱の野球チームを日本一へとする物語。
努力やプライドなどは、作中で一切役に立たず、あくまでも戦略と分析だけで話は進んでいく。
野球がテーマとはなっているが、ルールが野球というだけで語られるのは始終ビジネスに関すること。
人を動かすために必要なことや、人間が何に対して不安などを抱くのかを厳密に語られている。
ビジネスに少しでも興味のある人は必ず見ておくべき作品だ!
⇨無料でONE OUTS-ワンナウツ-のアニメを観る!

転生したらスライムだった件

最弱のモンスターから建国を始めるワクワク作品!『転生したらスライムだった件』通称『転スラ』
ある日、主人公は通り魔に殺され、転生した先はなんとスライムの『リムル』
洞窟の中で少しずつ他のモンスターを捕食し、さまざまなスキルを獲得していき、かつて世界を恐怖に陥れ封印されたドラゴンを吸収した結果、とんでもない強さとなって地上へと現れるところから物語は始まる。
ゴブリンの集落を救ったことをキッカケに村を作り、村が少しずつ国へと規模が大きくなっていく様子は見ていてワクワクが止まらず、まるで育成ゲームをしてるような感覚になる。
主人公はかなり強いが、絶妙に拮抗する敵が現れるのも見どころがあって楽しい。
ぜひ、このワクワクを体験してみてくれ!
⇨無料で転スラのアニメを観る!


かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜

一味も二味も違う最高に笑えるラブコメ作品!『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』
エリートたちだけが通う名門校『秀知院学園』
その生徒会会長を務める『白銀御行』と副会長『四宮かぐや』は相思相愛なのだが、お互いにプライドが高すぎるため、天才的な頭脳を使い「相手に告白させる」ことを目的に行動していくラブコメ作品。
ラブコメでお馴染みのラッキースケベや、寒いギャグはなく、マジでお腹抱えるぐらい笑える要素・マジで泣ける要素が盛りだくさんで、僕史上最も面白いラブコメだ!
作者の絵の綺麗さ・ギャグセンスをぜひ感じてみてほしい。
⇨無料でかぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~のアニメを観る!

シャーマンキング(完結)

シャーマンを世に広めた不動の人気作品!『シャーマンキング』
主人公である『麻倉葉』は、霊や聖霊の力を扱える『シャーマン』と呼ばれる存在で、500年に1度行われるシャーマンファイトで、シャーマンキングの座を巡るための戦いに巻き込まれる物語。
残酷なシーンが多く、ファウスト8世の回でトラウマを抱いた者も少なくないだろう。(僕とか)
作中でラスボスにあたる『麻倉ハオ』が大人気で、僕も大好き←
ジャンプで連載していた頃、中途半端な形で物語が終わったのだが、後に『完全版』が出たことで無事に完結した。
アニメでも完結していたのだが、最近また新しくアニメでリメイクされ現在放送中!
⇨無料でシャーマンキングのアニメを観る!

新世紀エヴァンゲリオン

社会現象を引き起こした未だに謎多き不朽の名作!『新世紀エヴァンゲリオン』
突如起こった災害『セカンドインパクト』によって、世界人口の半分がいなくなってしまった世界が舞台。
根暗な主人公『碇シンジ』は、ずっと疎遠だった父に突然呼び出され、巨大なロボットのようなもの『エヴァ』に乗って戦えと指示され、訳が分からないまま次々と『使徒』と呼ばれる存在と戦わされるシンジ。
父である『碇ゲンドウ』の真の目的とは一体・・・?
昔の作品とは思えない作り込まれた世界観とストーリーは何度も見なければ理解することができない。
また、謎の中毒性があり、見れば見るほど「もっと知りたい」となっていく。
新・劇場版で話は完結したが、未だに多くの謎が残り、ネット上では議論が尽きない。
⇨エヴァンゲリヲンのアニメを観る!
よふかしのうた
眠れない夜に読みたい冷めてて熱い青春?の物語『よふかしのうた』
不眠気味の主人公『夜守コウ』は勉強もできて、人間関係も良好の中学2年生なのだが、人を好きになるということが分からず、どこか退屈を感じていた。
ある日、コウは初めて夜中に外出をして、吸血鬼の『七草ナズナ』に出会う。
初めて見る夜の街、初めて出会う人々、初めて経験する安心感。
ナズナに振り回される日々(夜)は刺激に満ちていて、少年の世界を大きく変えていく。
果たして、少年はナズナに初めての恋をすることができるのか?
眠れない全ての人へ送る血の味のラブストーリー!
作者は『だがしかし』を描いたコトヤマ先生!
いやー、面白いと思った作品は他にも面白い作品を描いてることが多いなー。
これもアニメ化候補。
⇨よふかしのうたをマンガで試し読みしてみる(期間限定で2巻まで無料)
DEATH NOTE(完結)

正真正銘の頭脳戦オンリー作品!『DEATH NOTE』
頭脳明晰の主人公『夜神月』は、ある日「DEATH NOTE」と書かれたノートを拾う。
ノートには細かくルールが書かれていて「遊びにしては凝ってるな」と思ったものの、気になって試しに犯罪者が死亡した。
デスノートが本物だと確信した月の前に姿を現した、くだらない毎日に飽き飽きしていた死神の『リューク』に月は「これから面白いものを見せてやる」と新世界創造のため行動を始める。
死神が登場する以外には、ファンタジーやバトル要素は一切ない斬新な作品。
「自分ならどうするだろう?」とか思いながら見ちゃうのはあるあるだと思う。
⇨無料でデスノートのアニメを観る!

まおゆう魔王勇者(完結)

2ちゃんねる発祥の未だかつてない平和を求める物語!『まおゆう魔王勇者』
人間と魔族の戦争が終わらない世界で、勇者は魔王を倒すために1人で魔王城へ乗り込んだのだが、意外にも魔王の姿は人間の女性そのもので、「この我のものとなれ、勇者よ」と言われる。
勇者は魔王を倒しても社会情勢・経済問題・飢饉の恐れはなくならない。
むしろ、戦争が終わると戦争以上の死者が出ると説明され、貧困も飢えもない「丘の向こう(平和)」を一緒に見ようと提案されたことで魔王と勇者は手を組み合う。
メインはあくまで経済や政治であり、バトルはおまけ程度。
人間の感情などがリアルに再現されていて、現代でもなぜ戦争がなくならないのかが分かる作品となっている。
⇨無料でまおゆう魔王勇者のアニメを観る!

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

見ていると一緒に成長していける物語!『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』
神が地上で人と共に暮らす世界で、主人公の少年『ベル・クラネル』が冒険者として、ダンジョン攻略をしながら色んな仲間と出会い、色んな苦難を乗り越えながら成長していく物語。
ベルには英雄の素質があり、さまざまな神たちが色んな思惑で彼の運命を翻弄するのだが、その度に乗り越えて、未熟で純粋なベルが成長していく様子を見ていると自分も一緒に成長している感覚になることができる。
戦闘がメインで、ジャンプのように『友情・努力・勝利』が詰まった作品となっている。
ぜひ、情熱のあふれるダンまちを楽しんでくれ!
⇨無料でダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかのアニメを観る!

テラフォーマーズ

人類VSゴキブリのSFアクション作品!『テラフォーマーズ』
地球に住む人々が、火星に移住するため、環境を整えるべくゴキブリと苔を先に送り込んだのだが、ゴキブリが想定以上の進化をしていて、人間が対処できなくなっていく・・・
人間にも改造手術が施されていて、色んな動物の特徴や性質を扱うことができ、人型へと進化したゴキブリたちと死闘を繰り広げる。
進化した人型のゴキブリが絶妙に気持ち悪く、主力と思われる人物さえも物語の序盤で死んでしまうなど、話が全く読めない作品。
いずれ、実写化しそうなテラフォーマーズを今のうちに予習しておこう!って思ったらすでに実写化されてた。
⇨無料でTERRAFORMARS(テラフォーマーズ)のアニメを観る!

モブサイコ100(完結)

ワンパンマンの作者が描くもう一つの最強ストーリー!『モブサイコ100』
おかっぱの冴えない中学生の主人公『影山茂夫』(通称:モブ)は世界最強の超能力を使うことができるが、人間としての能力はポンコツ。
そんなモブは心優しい性格をしていて、私生活や人に向かって超能力を使ったりしないのだが、ストレスがある一定を超えると能力が暴走してしまい、無差別に破壊する存在となる。
超能力を使って世界征服を企む組織『爪』にモブは巻き込まれ、普通の生活を手にするために奮闘するが・・・
絵が特徴的で、ワンパンマンに見られる要素を色濃く残したギャグなどが、ふんだんに盛り込まれている作品。
アニメーションは躍動感に溢れ、意外と感動できるシーンも数多く用意されている。
⇨無料でモブサイコ100のアニメを観る!

ハンターハンターを愛する人へ送るオススメマンガ・アニメ50選 まとめ

本当はオススメしたい作品なんて300個ぐらいあるんだけど、多すぎても手がつけられないし、とりあえず50個に厳選した。
書く途中で何回も作品読み返してしまって、めちゃくちゃ時間かかった・・・
次はジャンル別に50個書いてもいいかもしれない!
みんなのオススメ作品もぜひ教えてくれ!