
宮本
人は多様性に富んでいる・・・

宮本
と見せかけて、実は似たようなものばかりだ。
それを証明するかのように(?)この世界には「あるある」が存在する(?)
もし、あなたがこの記事を読み「あるある」と思った場合、証明はより強固に、そして確証に変わるだろう。
あるある300選!
あるあるは無限にある・・・はず。
と思い、300個書くことにした。
- 日常あるある
- 漫画あるある
- ネットあるある
それぞれ100個ずつだ!
日常あるある100個

宮本
手始めにあるあるを100個言っていく!刮目せよ!
- 冬トイレ近くになりがち
- ご飯をおかわりした途端にお腹いっぱいになる
- 朝「今日は仕事終わったら絶対帰って速攻寝る」って思ってたのに結局いつも通り
- 携帯片手に「あれ!?携帯ない!?」ってなる
- よし!筋トレ毎日するぞ!→筋肉痛でやめる
- ランニング開始直後「永遠に走れそう」→3分後「無理ぃ」
- 夏のお茶美味すぎ
- 夏の夜の「プーン」で寝れない夜(クソストレス)
- 食べ放題で「めっちゃいっぱい食べよう!」と思ったのに開始30分で死亡
- 「宝くじ当たったら何する?」って聞かれる
- 不意にめちゃくちゃラーメン食べたくなる
- めっちゃ面白いこと思いついた!→あれ?なんだっけ?ってなる
- 無性に味噌汁飲みたくなる時がる
- 寝る前に宇宙のこと考えちゃう
- お風呂入ろうとした途端にトイレ行きたくなる
- 帰り道の匂いで晩ご飯決まることがある
- 何かを1〜100まで数えてたら数字忘れる
- 「暇だから誰か連絡しよ」→誰1人電話に出ない(なんでやねん)
- 「今日は予定盛り沢山!」→何人からも連絡くる(なんでやねん)
- 居酒屋で「枝豆」
- たまに「え?発音変じゃない!?」ってなる(例えば「カナブン」)
- 牛乳の賞味期限切れがち
- 固形のチーズ無理だけど溶けてたら食べれる
- エビ嫌いだけどエビフライは好き
- お腹減った時にコンビニ入ったら1000円余裕で超える
- 500円しか持ってない時のお会計のドキドキ感半端じゃない
- 新しいゲーム同時に2個買う→一個はほぼ放置になる
- 最近のゲームやってみたら難易度高すぎてビビる
- エレベーターの中おしっこ臭い時がある
- パトカーのサイレンが聞こえたら「迎えに来たで」って言いがち
- 意外と「にょ」って噛んでしまう時がある
- 授業中寝てて「ビク!」ってなっても寝たフリ続ける
- 「え!?この人タバコ吸ってるん!?ショック」ってなる人がたまにいる
- 汚い太ってるおっさんでも昔の写真めっちゃイケメンな時ある
- 雨の日に目覚めたら雰囲気で雨って分かる
- 金土の夜、夜更かししがち
- 自動音声に「もしもし」って一瞬言っちゃう
- 電車の揺れに何も持たずに耐えたくなる
- 1日に2個アイス食べちゃう
- 居酒屋で1個だけあまりがち
- 夜中のラーメン美味すぎ
- イニシャルがSMってなるのなんか嫌
- 自分と同じ誕生日の芸能人に親近感持つ
- 謎の自分ルール作っちゃう
- 第一印象いい人、大体そんなことない
- お湯沸かしてる間に何かしとこ→とっくにお湯沸いてた
- ドンキホーテにベンツ止まりがち
- ドンキホーテに中高生のヤンキーおりがち
- もし周りがゾンビだらけになったらどうするか?とか考えちゃう
- 急にバトミントンしたくなる時がある
- 12月なったら「え?もう年明けるん!?早すぎ!」ってなる
- 朝ごはん一回食べると朝ごはん抜くとしんどい
- マクドナルドでセット+チキンマックナゲット買う
- ファミレスでデザート頼むぐらいならハーゲンダッツ買うわって思う
- 温泉出た後足かゆくなる
- 12月前半ぐらいに気温思ったより暑くて服装ミスる
- 「投資始めてみよかな?」って思うけど調べてみたら意味わからなさすぎて一旦やめる
- 休みの日にめっちゃ寝てしまう
- たまにズボンにお米ついてる
- 稀にクレーンゲームしたくなる
- ユニクロの行列にビビる
- 春夏秋冬のどれが好き?って聞いちゃう
- 普段、複数人の時しか絡まん人と不意に2人になったら気まずい
- 例えば「あ」って書こうとして間違えて「お」って書いてしまって、消したのにまた「お」って書いてしまうことがある
- タイピングで「なかなか」って入力しようとしたら「なかんか」ってなってしまう
- YouTubeでチャンネル登録してほぼ見ない
- アラームの音が嫌いになる
- 寝転びながらスマホ触ってたら寝落ちして顔にスマホ落ちてくる
- 夜中に目が覚めると目覚め良いのに、もう一回寝たら目覚めがめっちゃ悪い
- 「何食べる?」→「なんでもいい」って返事来る
- たまに同級生とは思えないぐらい老けてる奴いる
- 芸能人の年齢知って「え!?この人50歳なん!?」ってなる
- 不意にスーファミやりたくなる
- 「走れ、衝撃の帝国歌劇団♩」まで分かる
- 「クリスマスが今年もやってくる♩」まで分かる
- めっちゃ至近距離でゴミ箱に入れミスる時がある
- テレビの電源つけたと思ったのに画面しばらく暗いから「ん?ついてない?」と思って消しちゃう
- 録音した自分の声聞いて絶望する
- 何故か昔からずっと覚えてる意味の分からない言葉がある
- 大人数で遊んだ時、少しずつみんなとバイバイするのちょっと寂しい
- たまに雲に見惚れる
- 通勤時に毎日すれ違う人に謎の親近感
- ビビるぐらいアウェイな飲み会がある(マジで後悔する)
- 体調悪くなって「え?待って、節々痛いし、もしかしてインフルエンザ?」→ただの風邪
- 最近の歌と思ってたら5年ぐらい前の歌だった
- 掃除し始めたら何故か漫画読んでしまう
- 夜中にコンビニ行っちゃう
- 気がついたら黒マスクが割と普通になってる
- たまにめっちゃデカい雷の音で起きる
- 健康器具買うけど気がついたら服掛けになってる
- 「寝る前にスマホ見ないでおこう」って思って1分後に見ちゃう
- 寝れそうになった瞬間に目が覚めてしまうことがある
- あくびが移る
- お腹減ってる時の少しだけ残ってるポテチ美味すぎ
- 100均に行ったら要らないものまで買っちゃう
- 旅行で絶対に必要ない写真まで撮っちゃう
- たまにふりかけ食べるとめっちゃ美味い
- 47都道府県言えるか試してみる
- もし願いが一つだけ叶うとしたら何を願うか考えてみる
- マジカルバナナで一番最初「バナナと言ったら黄色」って言いがち
本当は1つ1つ深掘りしたいんだけどね・・・
漫画あるある100個

宮本
まだまだいくぜ!
続いて漫画のあるあるだ!
- 「やったか!?」100%やってない
- 爆発系の攻撃で死んでる確率0%
- 毒が効かないタイプが大体いる
- 「こうすれば余裕で勝てるじゃん」って方法使わない
- 戦闘中にめっちゃ喋る
- 技名不要説
- 「自分が能力者なら・・・」とか考えちゃう
- じじいは大体死ぬ
- 2部から髪型変わる
- 敵でめっちゃ強い奴味方なったら弱くなる
- 主人公の強さに合わせた敵が出てくる
- 「何人でもかかってきやがれ!」みたいなキャラ大体いる
- ラスボスは桁違いに強い
- 時間軸おかしい
- 一回倒したと思って油断しがち
- パンチ片手で「パシっ」って止める
- 刀が通らない奴いる
- 1巻と30巻ぐらいで絵が全然違う
- いやw後付け設定乙wwってなる時ある
- スポーツ漫画なのに描写が戦闘漫画みたい
- 殺気で動けなくなる
- 死にかけて覚醒する
- 仲間殺されて覚醒する
- 骨付き肉かぶりつきがち
- 移動手段が走り
- 「あんなの喰らったらひとたまりもねぇ」がいつの間にか1発耐えれてる設定になってる
- デブなのに俊足
- 女性キャラあり得ないぐらい露出してる
- 急襲に対して「伏せろ!」→「え?」って1人は大体死ぬ
- 強そうなのに戦闘描写すらなくやられる
- ライバル大体クール
- 人気投票大体ライバルが1位
- 敵キャラの悲惨すぎる過去に同情する
- 主人公が同じ境遇で最後わかり合う
- 「ヒャハハハ!皆殺しだ!」みたいなキャラ大体初登場キャラにアッサリ殺される
- どうみても死ぬ威力のパンチ顔面に喰らって白目向くだけで済む
- 刀で切られた後にしばらくしてから倒れる
- 敵同士の戦いめっちゃ熱い
- 敵が主人公に心開いた瞬間に新たな敵に殺される→主人公ブチギレ→逃げられる
- 「大丈夫かすっただけだ」←言いがち
- 「最強の盾」みたいなキャラおりがち
- 糸目のキャラ大体強い
- 糸目のキャラたまに目開けがち
- 糸目のキャラ目開けたらイケメン率100%
- 修行で「死ぬなよ」って師匠言いがち
- 修行で「油断してると死ぬぞ」って言いがち
- 修行で死ぬ確率0%
- 「あの技だけは絶対に使うな」って言いがち
- でも結局使う
- 主人公の内側にもう1人の何者かが存在してる
- 日常系漫画なのに髪色ピンクとかいる
- クールキャラとオラオラキャラコンビ組みがち
- 10歳ぐらいの女の子が戦う
- 戦うつもりのない強キャラが急に背後に現れて話しかけてくる
- 振り返ったらもういない
- 「クックック、血の跡でバレバレだぜw」←大体フェイク
- 強さの序列がどう考えてもおかしい時ある
- 「今から作戦を言う・・・」←大体回想で明かされる
- 一瞬、作戦失敗したように見せる演出する→その裏をかいてる
- 気だるそうなキャラ本気出したらめっちゃ強い
- 能力複雑すぎて意味不明なキャラがいる
- 才能ゼロの主人公設定なのにめっちゃ才能ある
- 主人公の親大体死んでるor行方不明or未登場
- シルエットで貫かれてるシーン大体貫かれてない
- A「ここからは」B「俺たちに」C「任せておけ」みたいな感じで話す←打ち合わせしてるやろ
- 師匠にクイズ出されて「半分正解で半分間違いだ」って言われる
- 5つある能力のうちの1つぐらいだけ、かなり後半で明かされる
- 他勢力の有能キャラが主人公サイドを挑発してくる
- 「この能力は5分しか使えない」って言ってるのにめっちゃ話す
- ラブコメのヒロインにファンクラブできがち
- ラブコメの主人公に「可愛い」って言われただけで「っな////!」とか言って惚れる
- ラブコメは都合よく嵐来る
- ラブコメは都合よく嵐去る
- ラブコメの料理下手キャラがあり得ないレベルのものを生み出す
- それを主人公が全部食べて「そんなに悪くねぇよ」って言われて惚れる
- ラブコメで目が見えない状態でおっぱい触って「なんだこれ?」って言う
- ラブコメお風呂でヒロインと遭遇しがち←絶対分かるやろ
- ラブコメのヒロインお酒一口飲んだだけで性格変わる
- ラブコメの主人公の親は大体海外出張
- 中盤で帰ってくる←見た目めっちゃ若い
- ラブコメの王子キャラ実は女の子で主人公に惚れる
- ラブコメは大体〇〇姉というお姉さんキャラ出てくる
- ラブコメには大体絵に描いたようなナンパ失敗して因縁つけてくるヤンキーがいる
- それを主人公が助ける←ボコボコにされるけど助けられたヒロイン惚れる←主人公ナンパ成功
- コ○ンの映画見ると最初から全員怪しく見える
- コ○ンでの殺され方が非現実的過ぎる
- コ○ンの犯人「証拠はあるのかい?」って95%の確率で言う
- コ○ンの犯人証拠出されたら聞いてない動機めっちゃ喋りだす
- コ○ンの映画で蘭が「シンイチ・・・」って言う確率100%←たまにはシンジって言え
- コ○ンの登場人物、殺人が関わってる出来事なのに小学1年生に耳傾けすぎ
- コ○ンの映画で「阿笠博士はこう見えて結構天才で」って紹介で済まそうとする←個人で扱える範囲超えた技術持ちすぎ
- コ○ンの映画火事・爆発なりがち
- お金持ちキャラ大体イケメン
- 女の子体重計乗って家の外まで聞こえる悲鳴あげる
- 好きな人からメール来てバタバタして家族から「静かにしろ」って言われる
- 上の空でお魚にソースかけちゃう
- 車運転中に驚いてよそ見したら周りから「前見て!前!」って言われる
- 同じ巻買ってしまう
- ヤンキー漫画の登場人物名前まで強そう
- ヤンキー漫画のめっちゃ強い奴、変なあだ名ついてる
漫画あるあるだけで300個書けそう。
ネットあるある100個

宮本
はぁはぁ、残り100個・・・
もうひと踏ん張りん!タンバリン!
- フォロワー0のTwitterアカウント作っちゃう
- SNS始めてすぐに「ブログ面白いですね」ってDM来る
- Twitterで「これワンチャンバズるやろ!?」→いいね4(なんでやねん)
- Twitterで「適当に呟くか」→いいね50(なんでやねん)
- そろそろドメインパワー上がったやろ!→変化なし
- ちょっとSNS見よ→3時間経過
- 「おはようございます!朝を制する者は人生を制す!」→Socialdog
- Twitter民借金背負ってる人多すぎ
- 「ワロタwww」→真顔で入力
- Twitter始めてしばらくするとイラストが羨ましくなる
- お知らせ通知めっちゃ溜まってて見たら複数人のやり取り
- で、他の通知見逃す
- え?こんな人フォローしたっけ??ってなる
- 最初はTwitterマジで何ツイートしていいか分からない
- ツイートがたまにポエムみたいになる
- 「いいね」押しづらいツイートは一旦スルーする
- Twitter始めてから絵文字使いだす
- Twitterでは標準語で話す
- プロフィール凄そうだけどよく分からない人が多い
- ハッシュタグにハマる
- インスタでフォローされて返したら速攻フォロー外される
- プロフィール欄にLINE@載ってたら怪しく見える
- オリジナルの挨拶作っちゃう
- イラストのテイストが似てて混乱する時がある
- 「〇〇さんのおかげで今月364,000円稼げました」みたいなLINEのやり取り載せてる人多すぎ
- 「みんな」って変換したら「皆んな」ってなる
- Twitter始めてすぐフォローしてくれた人のこと割と覚えてる
- おっぱいの写真伸びがち
- 段々と発信内容が無理だと感じてフォロー外す
- DM送ってきたら全員怪しく見える
- 嫌なことがあったらネタにしよって思う
- 発信しようと思っても途中で止めることがある
- 仲の良いフォロワーと意見真反対になることがある
- 海外に住んでる人の多さにビビる
- 気がついたらフォロー外されててショック受ける時がある
- ブロガーの筋トレ率は異常
- 朝活始めだす
- 朝活の良さを知る
- 起きたらまずTwitter開く
- 「習慣」を「歯磨き」に喩えがち
- たまに「ん?」って思うツイートがある
- 言われてるほどヘッダー見ない
- ネットリテラシーが一気に上がる
- あんまりブロガーという自覚がない
- インスタも始めてみるけど伸びない
- なんて返して良いか分からない時「いいね」で返す
- 全然知らない人から「おはようございます!」って一回だけ言われる
- 気がついたらリアルの知り合いにフォローされてる
- 夜中のツイート暗くなりがち
- 徹夜からのおはようツイート
- 「この人伸びそうだなぁ」って思ってて気がついたらフォロワー1万人超えてたりする
- 空の写真載せちゃう
- 足元の写真載せちゃう
- 気がついたらネタに走ってる
- 周りにブログやってる人皆無
- カフェでMacBook開こうと思うけど結局やらない
- ブログ始めて3ヶ月で収益〇〇万の人見てビビる
- 「ギブしろ!」を見飽きる
- 三日ぐらい離れると話題に全くついていけない
- 下ネタ書くの勇気いる
- びっくりするぐらい話が噛み合わない人がいる
- めっちゃ共通点多い人がたまにいる
- ネットってすげー!ってなる
- ズームが当たり前でビビる
- DMで途中やのにエンター押して送信しちゃう
- 今まで何となく邪魔だと思っていたAdSenseの仕組みを理解する
- SNS見ない!って決めてすぐ見る
- 不意に飯テロに遭う
- ほとんどの人は消えていく
- 批判的な人のタイムライン見たら大体「リツイートしたら100万円」ばっかり
- Twitterのトレンド見て「日本大丈夫か?」ってなる
- インスタ女子顔全員同じに見える
- アフィリエイトに敏感になる
- マインドマップ活用しだす
- 収入源の分からない怪しいインフルエンサー多すぎ問題
- インスタにロレックス載せてる人多すぎ問題
- 電車で陰キャっぽいやつ大体Twitter見てる
- 電車で陽キャっぽいやつ大体インスタ見てる
- おっさん女子に絡みがち
- 物販で収益出してる人結構いる
- リベ大多め(僕も)
- アドセンスの初収益に感動する
- 動物アイコン多め
- 特に猫が多い
- 見た目で判断されたくないって人ほど自撮りあげがち
- 「マネタイズ」って言葉をよく見かける
- 「いいですか?絶対にしてはいけませんよ?」ってよく見かける(しない)
- 自分のブログタイトルググる
- 最初アナリティクスの見方謎すぎる
- ツイートが面白くて電車の中でニヤけちゃう
- 「マスクしててよかった」って思う
- 1日5分スマホいじるだけじゃ稼げないと知る
- ASPサイト見てるだけで1時間以上使っちゃう
- ほぼ使わないブックマークが増えていく
- 引用リツイートしてもらったら感動する
- プロフィールに「DM基本読みません」って書いてるのにDM送ってくる
- 「DM基本読みません」って入れるようになるのはDM送ってくる奴が多いから
- 固定ツイートどうするか悩む
- 😇←めっちゃ見る
- 全然「いいね」と思ってなくても「いいね」する時がある
もう無理・・・。
あるある まとめ
あるあるは無限にある。
暇つぶしにどうぞ